【釣り初心者に優しいアジ釣り】新山下の釣り船店 打木屋

おすすめスポット

先日、同じマンションの住居人(その人のお店によく行くんで知り合った)に船釣りへ連れて行ってもらいました。

小学生くらいの時一度、船釣りをしたことがあります。

四国に住む親戚が船を持っており、一緒に連れて行ってくれました。

ですが10年以上前のことで正直鮮明には覚えていません。

どうぶつの森で少々高値で売れる「鯛」を釣り上げてとても喜んだ記憶はあります(笑)

今回は大人になって初の船釣りでしたので気合い十分で臨んできました!

その時の様子や船釣り初心者なりの感想、服装、最低限の持ち物、あったら便利なものを紹介します!

今回利用した釣り船店は「打木屋」さんです。

様子と感想

流れ

6:00  打木屋到着、準備

6:30  出航

7:00  4~5ポイントくらいを回って釣り

11:30 帰航

12:00 一度解散

16:00 行きつけの居酒屋で捌いてもらう

釣れ具合

4~5ポイントくらいで釣りをしたのですが、船での移動時間を除くと約2時間半くらい釣りの時間があった印象です。

その2時間半で釣り上げたアジは10匹弱でした!

一緒に釣っていた経験者とバケツを共有していたので正確な数は分からなくなってしまいました。

感覚的には僕が想像していたより釣れました!

ですが、経験者から見ると少ない方らしいです。

4人合わせて25匹くらいでした。

多いときは1人でこのくらい釣れるとのことだったので少なかったようです。

ただ楽しかったのでOKです!

天気は最悪と最高

この日の天候は前半は雨に降られてしまいました。

気温も思いのほか低く船の移動中は海水と雨で濡れ、とても体が冷えました。

後半は天候に恵まれました。太陽が高く上り、気温も暖かくなりました。

濡れた服もきれいに乾き、程よい風に吹かれながら気持ちの良い釣りができました!

船の速度は想像より速く、濡れた衣服に風が当たると本当に冷えます。

後述しますが服装は暖かめにしておいた方がいいと思いました!

混み具合によっては…

この日は平日でしたが、GW中ということもあってか同乗するお客さんの数が多く、隣の人と結構近くで釣ることとなりました。

隣の人と近いとお互いの釣り糸が絡まってしまうことが多いです。

初心者は特に絡まってしまうことが多いと思います。

トラブルになることはなかったですが、マナーとして絡まりを回避する方法などを調べておくと良いと思います!

こちらのサイトがわかりやすいと思いました
これだけは知っておきたい!釣りのマナー&ルール‐かるつり

とはいえ空いていればそもそも広く使えるので空いているに越したことはないですね。

平日は[10人まで63,000円/追加1人当たり6,300円]という価格で仕立て船(貸し切り船)が予約できます。

10人以上で仕立て船(貸し切り船)が乗り合いと同じ料金で予約できるので人数がそろえば身内だけで気楽に釣りを楽しむことができます。9人以下では割高になります。

終わってからの匂いがキツイ

終わった時には手や服はもちろん、持ち物すべてが磯臭くなっていました…。

磯臭さが苦手な僕にとっては大きな代償でした。なんで釣り行ってんだ!って話ですが(笑)

だって釣りとか憧れてやってみたかったんですもん…。

家に帰ったらまず湯船にお湯をためてバッグも上着も全部手洗いです。

その後すぐに洗濯機に放り込み天日干ししたら匂いは完全に取れました!

帰りはタクシーで帰ったのですが運転手さんには申し訳ない気持ちになりました。

行きつけの居酒屋さんで捌いてもらった

連れて行ってくれた方の行きつけの黄金町にある居酒屋さんでアジを捌いてもらいました!

「アジのなめろう」「アジフライ」「カサゴのから揚げ」などに調理してくれました。

年に一度の特別サービスだそうです(笑)本当にありがたい話です。

その日自分で釣ったアジは想像より遥かに美味でした。僕は魚介が苦手なんですが本当においしく食べられました。

不思議ですね。チョロいですかね僕の舌(笑)

服装

服装は上下ともビニール生地のアウター(上は特にフード付き)がおすすめです。

船の移動中は結構風が強く、水しぶきも飛んでくるため寒くなります。フードがあると水しぶきもよけられます。

季節にもよりますが、1枚はアウターがあると良いでしょう。暑ければ脱げばいいので暖かめにしていくことをおすすめします!

あとは打木屋さんのHPに利用者さんの画像が載っているので参考にすると良いと思います。
横浜・新山下 打木屋釣船店

結構汚れますし生臭くなるので注意してください!くれぐれも勝負服ではいかないように!

最低限の持ち物

  • クーラーボックス
  • 捨てても良いタオル

本当にこんなもんです。その他の用具は打木屋さんで大体そろいます。

クーラーボックスはアジなどの小型の魚であれば15L弱で十分な印象でした!

↓参考ですがこのようなものです。

釣りをしていると赤クラゲなどが糸にくっついて釣りの邪魔をしてくることがあります。

それを拭き取るのにタオルが必要です。乗船時に小さく切ったタオルを配布してくれますが、1枚あった方が安心です。

あったら便利なもの

  • 酔い止め
  • 防水スマホホルダー
  • 仕掛け

酔い止め

酔い止めは三半規管に自信のない方には必須です!

「撒き餌」をしてしまうと恥ずかしいですし、何よりしんどいです。船酔いを気にせず楽しみたい方は参考までに。

酔い止め買い忘れた…。

僕は三半規管が弱く、乗り物酔いとか茶飯事なんですね。

なので酔い止め必須なんですが、買い忘れました。

当日の朝、コンビニで酔い止めを探したのですがこれしかありませんでした。

なんか欲しいのと違う!と思ったのですが、朝6時前ではドラッグストアも開いておらず仕方なく購入。

有効成分は「カンゾウエキス」と書いてありました。

僕、いつもは薬剤師をしているんですが「カンゾウって漢方だよな?本当に乗り物酔いに効くんかい。」

結果。めーっちゃ効きました(笑)

乗船の30分前に服用し、途中気持ち悪くなり追加で服用。

これで一度も撒き餌せずに帰還。しっかり釣りが楽しめました。

当日コンビニで間に合わせるなら「トラベルミンサポート」おすすめです。

防水スマホホルダー

これは僕はもっていないのですが、隣のお客さんが使っていていいなーと思ったので紹介です。

水しぶきが飛んできますし、魚を触った手でスマホなどを触るのは気が引けます。

そんな時に防水スマホホルダーが便利です。

また、ストラップ付きの物であれば首から下げて落下防止にもなります。

船上で写真を撮りたい方はぜひ活用したいですね!僕も次は絶対持っていきます!

仕掛け

仕掛けとは釣り竿の先端に付ける針の部分です。

釣り堀ばかりで船釣りはほとんど初めての僕は、まず竿と針が別になっていることに驚きました(笑)

仕掛けは船上でも200円で購入できますが、持っていくとスムーズです。

↓僕は連れて行ってもらった方にこの仕掛けをもらいました。

この仕掛けは、針に「エサダマ」というエサに見える赤い球が付いています。

魚は目が悪いのでこのような作り物のエサでも間違えて食いつくそうです。

餌交換がいらないので初心者にはとてもありがたい一品でした!迷ったら是非!おすすめです。

打木屋 詳細

所在地

最寄り駅:みなとみらい線「元町・中華街駅」

駐車場①→Googleマップはこちら

駐車場②→Googleマップはこちら

料金

※すべて税込み価格

貸し竿(手巻きリール・ビシ・天秤含む):500円

レンタル品紛失の場合 竿:8,000円 /ビシ:700円

お店TEL

TEL 045-621-3675  [ 受付時間 : 朝5:00 〜 夜20:00 ]

お店ホームページ

横浜・新山下 打木屋釣船店

最後に

いや~久しぶりの釣りでしたがやっぱり楽しいですね!

船釣りの経験はほとんどなかった僕ですが、とても分かりやすく説明もしてくれて実際アジも釣れました。

「打木屋」「じえもん」「連れて行ってくれたマンションの同居人さん」に感謝です!

今後は人数を集めて貸し切り少ない人数でもまた利用したいです。慣れてきたら他の魚にも挑戦してみたいです!

皆さんおすすめの釣船店や魚があれば教えてください!

ではまた、次の散歩で。さよなら~

コメント

タイトルとURLをコピーしました